根付
鍛冶1 鍛冶2

 戦後しばらく農鍛冶は町にもあった。硬い鉄鋼を火床(ほど)で高温に加熱する。紅色の鋼は"はし"(tongs)で掴まれ金敷の上にのせられると
ハンマーで軽快に鍛練されていた。包丁、クワ、スコップ、ハサミ等を製作する。工業化に必要だと理解した。刀の様に大きい素材の場合は
二人作業の大ハンマーと小ハンマーのトンテンカンのリズムが周辺に響く。 人物(黄楊):88×45×74 46g、金敷(黒タン):31×59×26 24g